身近なところでもIoT活用事例

身近ところでもIoT活用事例

これからますます大きな経済効果が期待されているモノのインターネットIoT。既に家電などに導入がスタートしていますが、「うちの会社は家電や車を扱っていないし、あまり関係ない」と思うかもしれません。しかし、IoTはこれからどんどんと私達の暮らしに侵入してくることが予測され、生活を根本から変える可能性を秘めている技術です。企業のウェブ担当者としては、今、最もホットなワードであるIoTについてある程度知識を持っておきたいところです。では、現在ではどのように活用されているのでしょうか。

・リストバンド
リストバンドを付けると、心拍数・睡眠記録・歩数・消費カロリーなどが測定可能で、測定結果はスマートフォンで確認できるようになっています。健康管理を簡単に行うことができアメリカで人気商品となっています。

・e-kakashi
農業にIoTの技術を導入したのがe-kakashi。田んぼや畑にセンサーを設置し、データを収集・分析。その結果はスマートフォンやパソコンで確認できるようになっています。また、農作物の栽培方法をレシピとして登録、熟練農家の栽培ノウハウをIoTの力を利用して活用するシステムです。

・Apple Watch
皆さんご存知のApple WatchもIoT技術です。

関連記事

ピックアップ記事

  1. CMSイメージ
    CMSは、HTMLやCSSについての専門的な知識がなくても、Webサイトのコンテンツ管理ができるスグ…
  2. 突然インターネット接続が切れた時の対処法3~モデムやルーター機器そのものを確認~
    “複数のデバイスやソフトでもインターネットに接続することができず”、“モデムやルーターの接続にも問題…
  3. IoTは新しい価値も生み出す
    パソコンやスマートフォンなどのIT関連機器、情報端末だけでなく、家電や様々なモノをインターネットに接…

注目記事

  1. 「ウェブサイトは「コンセプトメイキング」で決まる」のイメージ画像

    ウェブサイトは「コンセプトメイキング」で決まる

  2. 売れないネットショップが確認すべき集客ポイント3 ~サイトやページの構成~

    売れないネットショップが確認すべき集客ポイント3 ~サイトやページの構成~

  3. 取引イメージ

    ネットショップを運営するなら知っておきたい「特定商取引法」による表示義務

アーカイブ

ページ上部へ戻る