今注目の「IoT」とは?

今注目の「IoT」とは?

インターネットと言えば、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などのIT関連機器に欠かせないものというイメージがあるかもしれませんが、ここ数年で注目が高まっているのがそれら以外のもの(Things)にインターネットを接続する技術、『IoT』です。

『IoT』は「Internet of Things」の頭文字を取った略語で直訳すると「モノのインターネット」となります。分かりやすいところで言うと、テレビやHDD/DVD/Blu-rayレコーダー、デジタルカメラなどのデバイスでインターネットの接続が取り入れられていることは皆さんご存知だと思いますが、最近では冷蔵庫やエアコン、洗濯機などの家電製品でもインターネットの接続がスタートしています。

インターネットと接続することでどんなことができるようになるかと言うと、冷蔵庫の場合外出先からでも冷蔵庫の中を確認でき、食材の二重買いを防ぐことができるなどのメリットが産まれます。また、他にもビルや工場の屋内外のセンサーも接続されていくことでしょう。

このように今までは通信機能を備えていなかった様々な機器に接続されることが想定されています。経済産業省でもIoTの発展で数兆円規模の市場創出を目標とするなど、今後最も発展が期待される分野の一つです。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「迷惑メールを通報して大人の対応」のイメージ画像
    大切なメールかと思いきや、確認したら迷惑メール(スパムメール)だった。そんな時は本当に腹立たしいもの…
  2. 「きれいすぎて、ごめんなさい!?その画像、迷惑じゃない?」のイメージ画像
    せっかくうまく撮れた写真だから、できるだけ高画質でみんなに見て欲しい…。 ワンランク上のカメラをや…
  3. SEO,Googleイメージ
    Googleは日々変化し続けています。 それは、「ユーザーが見たい情報にいち早く辿りつける検索…

注目記事

  1. ブラウザイメージ

    「ブラウザ」とは、ウェブサイトを見るのに必要なソフトのこと。

  2. 「伝わりやすく、信頼されるWebサイトにするための2つのポイント」のイメージ画像

    伝わりやすく、信頼されるWebサイトにするための2つのポイント

  3. 突然インターネット接続が切れた時の対処法2~モデムやルーターの接続関係を確認~

    突然インターネット接続が切れた時の対処法2 ~モデムやルーターの接続関係を確認~

アーカイブ

ページ上部へ戻る