
SEOとは、「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の頭文字を取った略語で、GoogleやYahoo! などの検索エンジンの検索結果で上位に表示されるように工夫すること、または、そのための施策・技術を指します。
何か知りたいことがある時、まずGoogle等の検索サイトで検索して、検索結果の上位に出て来たページのリンクをクリックしませんか? 多くの人がそのように行動するため、検索結果で上位に表示されることは、ユーザを増やす上では最重要事項です。上位であればあるほどクリック率が高くなる、つまりアクセス数が増え、サイトを閲覧・活用してもらえることにつながります。
以前は検索エンジンの隙をつくような手法が横行していたこともありましたが、現在はそのような手法を採るサイトには、掲載順位が下がる、検索結果に出てこなくなる、といったペナルティが課されることもあります。
検索サービス最大手のGoogleは、ユーザのために優れたサイトを作るという努力が、きちんと報われるような検索結果を出したいと考えています。
・検索するユーザにとって有益なコンテンツをわかりやすく提供する
・Googlebotにとってわかりやすい構成にする
の2点をしっかり押さえる施策が本質的なSEO対策と言えるでしょう。
この記事は以下のリンク先を参考にしました。
- Googleウェブマスター向け公式ブログ:良質なサイトをより高く評価するために
- Google Search Console ヘルプ:Googlebot
- Google Search Console ヘルプ:SEOが必要なケース
- Google検索エンジン最適化スターターガイド(PDF)