
ウェブサイトのオープンを迎えられて、ホッと安心してしまう方が、意外と多いようです。
インターネット上にサイトをリリースすることは、決してゴールではなく、そこからが始まり。適切な運営を続けることこそが、最重要課題です。
では、「適切な運営」をするには、何をどうするべきなのでしょうか。
まず、サイトをリリースする前の制作段階で、「サイトの目的」を明確にしておくこと。
おおよその更新の間隔や内容、増やしていくコンテンツなど、ある程度の計画を立てておきます。
リリース後には、アクセス解析によって、ユーザーの動向をチェック。
どのページがよく見られていて、どのページから離脱する確率が高いか、などを把握した上で、改善策を練り、実行します。
これらの作業を繰り返しながら、「サイトの目的」の達成度を測り、魅力的なサイトであり続けるために、不足している部分や不要な部分を精査し、ブラッシュアップしていきます。
何かのサイトを閲覧する時、更新履歴をチェックしませんか?
常に新鮮なサイトには期待を込めて再訪するもの。風通しのいいサイトには、自然とユーザーが集まります。よどみを感じさせるサイトへのアクセス数は、決して伸びることはないということを忘れてはいけません。