
今やインターネットを使って、何でも気軽に「検索」するのが当たり前の世の中。コーポレートサイトで企業が情報公開することは、企業戦略の一端とも言えます。
企業を理解してもらい、発展・躍進のきっかけとなるコーポレートサイトであるためには、何を盛り込めばいいのでしょうか。
まず、企業の考え方を端的に伝える「代表挨拶」「企業理念」など、会社の基本スタンスは必須です。
そして、詳細な会社情報。どのような歴史を持ち、何をどこで行っているのか、いわゆる履歴書のような会社の基本的な情報で、「会社概要」「沿革」「事業案内」「アクセス方法(マップ)」などがこれにあたります。
また、投資家向けの広報、いわゆる「IR情報」や優秀な人材を確保のための「採用情報」も、重要な要素です。大規模な企業になると、社会的責任、社会貢献などを明示する「CSR(Corporate Social Responsibility)情報」を掲載することもあります。
EC(Electronic Commerce)ショップ、いわゆるネットショップを展開している企業であれば、ショップサイトへのリンクも必要不可欠。他に、ユーザーとの直接的なコミュニケーションのためにSNS(Facebook、Twitter、ブログなど)も活用しているのであれば、それらのリンクも必ず掲載しておきましょう。