コーポレートサイトには何が必要?外せない基本的な要素について

要素イメージ

今やインターネットを使って、何でも気軽に「検索」するのが当たり前の世の中。コーポレートサイトで企業が情報公開することは、企業戦略の一端とも言えます。

企業を理解してもらい、発展・躍進のきっかけとなるコーポレートサイトであるためには、何を盛り込めばいいのでしょうか。

まず、企業の考え方を端的に伝える「代表挨拶」「企業理念」など、会社の基本スタンスは必須です。

そして、詳細な会社情報。どのような歴史を持ち、何をどこで行っているのか、いわゆる履歴書のような会社の基本的な情報で、「会社概要」「沿革」「事業案内」「アクセス方法(マップ)」などがこれにあたります。

また、投資家向けの広報、いわゆる「IR情報」や優秀な人材を確保のための「採用情報」も、重要な要素です。大規模な企業になると、社会的責任、社会貢献などを明示する「CSR(Corporate Social Responsibility)情報」を掲載することもあります。

EC(Electronic Commerce)ショップ、いわゆるネットショップを展開している企業であれば、ショップサイトへのリンクも必要不可欠。他に、ユーザーとの直接的なコミュニケーションのためにSNS(Facebook、Twitter、ブログなど)も活用しているのであれば、それらのリンクも必ず掲載しておきましょう。

関連記事

ピックアップ記事

  1. メガ、ギガ、テラ…?コンピュータで扱うデータ量の単位
    デジタルな世界で扱われる情報量は、ものすごい勢いで巨大化しています。少し前までは「最大値」だと思って…
  2. アクセス解析サービス「Google Analytics」とは のイメージ画像
    Googleが提供するGoogle Analytics(グーグル アナリティクス)は、とても高機能な…
  3. 撮影テクニックの向上に役立つサイト4選
    写真の表現の幅を広げたい、クオリティをアップさせたいとお考えのウェブ担当者さんにおすすめの撮影テクニ…

注目記事

  1. 「気になる!サイトの訪問者数はどうやって調べる?」のイメージ画像

    気になる!サイトの訪問者数はどうやって調べる?

  2. 「サイバーとはどんな意味?」のイメージ画像

    「サイバー」とはどんな意味?

  3. 機種依存文字って、使っちゃいけないの?

    機種依存文字って、使っちゃいけないの?

アーカイブ

ページ上部へ戻る