
今や企業が自社サイトを持っていることは常識と言っても過言ではありません。企業サイトは商品やサービスの紹介をするだけでなく、企業理念などを紹介したり、リクルート情報やIR(投資家向け)情報などを掲載するなど、様々な役割を果たします。
では、企業サイトを制作するには正直なところどれくらいの費用が必要なのでしょうか。
Webサイトのカタチはさまざま
Webサイトの制作はページ数やどれくらいデザインにこだわるか、どのような機能や要素を盛り込むか、WebマーケティングやSEO対策を含むのかでも費用は大きく異なってきます。しかし、おおよその目安が知りたいという人のために料金相場を紹介します。
Webサイトの料金相場
10ページ程度の会社案内メインの企業サイトを制作する場合の料金の例です。
個人事業主…20万円くらい
小中規模Web制作会社…30万円くらい
広告代理店…50万円くらい
上記の料金は初期制作費用で、リリース後の運用費用は含みません。
また、制作時に写真撮影が必要になる場合、取材が必要になる場合には、別途料金が必要となります。
制作費についてはたまに格安で請け負う個人事業主もいるようですが、Webサイトは作って終わりではありません。その後の運用面を考えると、信頼のおける事業主に依頼することをおすすめします。