
「せっかく自社のホームページを作ったのに、Googleで会社名で検索しても検索結果に表示されない!」なんていうことはないでしょうか。
実は、そんなに珍しいことではありません。
そのようなことはなぜ、起きるのでしょうか?
検索エンジンの検索の仕組み
『なぜ表示されないのか』をお話する前に、GoogleやYahoo!JAPANの検索の仕組みから説明します。
まず検索エンジンでは公開されているWebページをクロールしてページ情報を取得します。そして取得された情報でインデックスが作成されます。検索エンジンで検索した場合、インデックスの中から検索ワードで入力された情報と関連が高いページが表示される仕組みとなっています。
インデックスされないと表示されない
ホームページを立ち上げたばかりだと、検索エンジンのクロール・インデックスがされておらず、そのため検索結果に表示されないということがあります。
順位が低いため気づかない
検索結果に表示されているものの、順位が低すぎて自らも気づかなかったというケースもあります。
何らかのペナルティがある
Googleにはガイドラインがあり、それに違反するとペナルティを受け、検索結果に正当に表示されません。もしもペナルティを受けている場合は、解除するために対策をとらねばいけません。