突然インターネット接続が切れた時の対処法4 ~パソコンの設定を見直す~

突然インターネット接続が切れた時の対処法4~パソコンの設定を見直す~

“複数のデバイスとソフトでインターネットに接続ができない”、“モデムやルーターの接続も問題ない”、“ルーターとモデムそのものにも問題がない”ということを確認した場合、次に考えられることはパソコンなどデバイス側に問題がある可能性です。

  1. セキュリティソフトを無効にしてみる
    インターネットに接続できないのはセキュリティソフトに原因があることもあるので、一時的にセキュリティソフトを無効にしてみましょう。接続ができるようなら、問題はセキュリティソフトにあるのでアンインストールをするか他のセキュリティソフトに変えるなどします。
  2. ファイアウォールを無効にしてみる
    ファイアウォールはセキュリティ機能として不正な通信をブロックする役割をしてくれますが、時には正常な通信までブロックしてしまうこともあるようです。ファイアウォールを無効にした状態でインターネットに接続できる場合はファイアウォールの設定を見直します。
  3. Windowsネットワーク診断を行う
    接続ができないパソコンがWindowsの場合、『Windowsネットワーク診断』を行いましょう。ネットワークの設定が原因の場合は修復できることも多いので試してみるのをおすすめします。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「情報リテラシーとは」のイメージ画像
    皆さんは『情報リテラシー』という言葉をよく耳にすることがあるのではないでしょうか。 もともと「…
  2. デバイスイメージ
    このサイトを見る人なら、「デバイス」という言葉を見聞きしたことのある人がほとんどではないでしょうか。…
  3. 突然インターネット接続が切れた時の対処法3~モデムやルーター機器そのものを確認~
    “複数のデバイスやソフトでもインターネットに接続することができず”、“モデムやルーターの接続にも問題…

注目記事

  1. 「気になる!サイトの訪問者数はどうやって調べる?」のイメージ画像

    気になる!サイトの訪問者数はどうやって調べる?

  2. 機種依存文字って、使っちゃいけないの?

    機種依存文字って、使っちゃいけないの?

  3. 「なぜ、自分のアドレスに迷惑メールが送られてくるのか」のイメージ画像

    なぜ、自分のアドレスに迷惑メールが送られてくるのか?

アーカイブ

ページ上部へ戻る