突然インターネット接続が切れた時の対処法2 ~モデムやルーターの接続関係を確認~

突然インターネット接続が切れた時の対処法2~モデムやルーターの接続関係を確認~

インターネットが使えなくなり、『突然インターネット接続が切れた時の対処法1』で紹介したように、どのソフトで確認しても、どのデバイスで確認しても接続できない。そのような場合はまず接続機器を確認します。

  • モデムとルーターの電源がついているか(LEDランプの点灯を確認)
  • モデムとルーターのコンセントが接続されているか
  • モデムとルーターのLANケーブルが接続されているか(LANケーブルのツメはカチっと音がするまで深く挿入されているか)
  • モデムとルーターのLAN端子のランプ点灯を確認(正しく装着されている場合は緑色や青色、問題がある場合は赤色が点灯している場合も)
  • 無線LANを使用している場合、パソコンやスマホの無線LANがオフになっていないか

無線LANがONになっていてインターネットに接続できない場合、試しにLANケーブルで接続してみます。もしもこの方法で接続できれば、問題は無線LANにあると考えることができます。

インターネットに限らず電気製品は接続が基本中の基本。“コンセントが抜けていた”、“LANケーブルの挿入が甘かった”という単純な事が原因の場合も多いので、「まさか」と思わずに基本に返って確認しましょう。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 売れないネットショップは、まず集客に力を入れる
    インターネットの普及に伴って、今や当たり前の存在となったネットショップ。実際、ネットショップを運営し…
  2. 「狙われるのが不特定多数ではない、標的型攻撃とは?」のイメージ画像
    インターネットの発達と共に、激しさを増しているサイバー攻撃。中でも、特定の組織を標的として、重要デー…
  3. デバイスイメージ
    このサイトを見る人なら、「デバイス」という言葉を見聞きしたことのある人がほとんどではないでしょうか。…

注目記事

  1. 「ウェブサイトは「コンセプトメイキング」で決まる」のイメージ画像

    ウェブサイトは「コンセプトメイキング」で決まる

  2. 個人製作イメージ

    Webサイトを個人事業主に依頼するメリット・デメリットとは

  3. ブラウザイメージ

    「ブラウザ」とは、ウェブサイトを見るのに必要なソフトのこと。

アーカイブ

ページ上部へ戻る